奈良は吉野のお寺イブ見に行った。
アナマ≠とゴン父。
近鉄吉野駅では変り種ソフトクリームが。
よもぎソフト、さくらソフトだの。うまそ。
(味はおもっきしバニラだった…)。
お山の上までロープウェイ!(0w0)が出てる。
いや、ここは歩いて上るのが修行ってもんだ。…と思うこともなく。
結構スリル満点のアトラクション?でした。
早めの晩飯。焼き鮎うまい。
満腹にて会場へ。もう20人ばかし並んでる。仁王像たちがお出迎え。
アナマ≠パワーで夕立ちに。開場遅れる。
天候も収まりつつ開場。
別のとこに並んでたらしき人達と地元民スタッフ達がややモメ(あらら)。
ローカルイベントゆえにスタッフの数やたら多し。
おまけに黄色いTシャツを着てるもんで、思わず募金しようかと(笑)。
お寺を背にして似つかわしくないステージがせってんぐされている。
お席は満入(ほとんど原住民)。よい感じ。
アナマ≠さんご登場。
お曲は、
きらきら(略)
泣き蜂
つつじ
ぴかぴか(略)
月花
ファイト(なぜかいつもより半音下げ)
といった感じのお寺選曲。
お山の天然リバーブで音もええわ。
穴さんの高音もよく出ておりました。
初見の方々も多くライブ後、物販CDも売れ行き良くて足りなくなったようす。
こーゆーローカルイベンツは思わぬ売りどころだったり。
日も沈みつつ、ゴン父さん。
いい感じに眠気を誘い、トリップ致しました。
アナマ≠とゴン父。
近鉄吉野駅では変り種ソフトクリームが。
よもぎソフト、さくらソフトだの。うまそ。
(味はおもっきしバニラだった…)。
お山の上までロープウェイ!(0w0)が出てる。
いや、ここは歩いて上るのが修行ってもんだ。…と思うこともなく。
結構スリル満点のアトラクション?でした。
早めの晩飯。焼き鮎うまい。
満腹にて会場へ。もう20人ばかし並んでる。仁王像たちがお出迎え。
アナマ≠パワーで夕立ちに。開場遅れる。
天候も収まりつつ開場。
別のとこに並んでたらしき人達と地元民スタッフ達がややモメ(あらら)。
ローカルイベントゆえにスタッフの数やたら多し。
おまけに黄色いTシャツを着てるもんで、思わず募金しようかと(笑)。
お寺を背にして似つかわしくないステージがせってんぐされている。
お席は満入(ほとんど原住民)。よい感じ。
アナマ≠さんご登場。
お曲は、
きらきら(略)
泣き蜂
つつじ
ぴかぴか(略)
月花
ファイト(なぜかいつもより半音下げ)
といった感じのお寺選曲。
お山の天然リバーブで音もええわ。
穴さんの高音もよく出ておりました。
初見の方々も多くライブ後、物販CDも売れ行き良くて足りなくなったようす。
こーゆーローカルイベンツは思わぬ売りどころだったり。
日も沈みつつ、ゴン父さん。
いい感じに眠気を誘い、トリップ致しました。
コメント